Home
About
en
de
Lesson
Concert
Gallery
Blog
リモートアンサンブル
CD
Youtube
プログラムノート
写真撮影
演奏会
作品ノート
Contact
Home
About
en
de
Lesson
Concert
Gallery
Blog
リモートアンサンブル
CD
Youtube
プログラムノート
写真撮影
演奏会
作品ノート
Contact
Blog
演奏会
· 2022/06/05
小田原三の丸ホール
白井英治先生が旅立ちあっという間に一年が経ちました。 今日は小田原三の丸ホールにて追悼コンサートがあり、白井綾さんがサンサーンスのチェロ協奏曲第1番を、 ハンガリーのヴァイオリニスト ソモラ・ティボールさんがヴュータンのヴァイオリン協奏曲第5番とツィゴイネルワイゼンをオーケストラと演奏しました。 ...
続きを読む
CD
· 2022/05/26
CDの中身についてお話しします。
今年の3月にリリースしたCDの中身についてインタビューして頂いた記事を抜粋して私のブログにも記載したいと思います。 デビューアルバム「ウィーンの光と影」 クライスラー/美しきロスマリン 愛の悲しみ 愛の喜び サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン エルガー/愛の挨拶 ラヴェル/ツィガーヌ ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調Op24「春」...
続きを読む
CD
· 2022/05/19
音楽現代
3月にリリースしたCDの批評が5月号「ぶらあぼ」と6月号「音楽現代」に載りました。 とても光栄な事です。 長く愛される作品となりますように。
続きを読む
2022/05/10
【駒込】おおつかののこバイオリン教室
JR駒込駅より徒歩5分の場所にバイオリン教室をオープンしました。 随時体験レッスン受付中です。 【おおつかののこバイオリン教室】 音楽を通して沢山の事を経験してみましょう。 ...
続きを読む
CD
· 2022/02/20
「ウィーンの光と影」
やっとお知らせ出来ます。 2020年のコロナ禍で全ての社会活動がストップしていた時期、コンサートも軒並み中止になり自宅から動けなくなってしまった一音楽家のエネルギーは全てCD制作に向かいました。 CD制作をしていく中で色々な思いが巡りました。...
続きを読む
演奏会
· 2021/12/31
11月28日「いい唾液(つば)の日」制定記念セレモニー
先日神奈川県医科歯科大学の槻木恵一副学長のご研究が高く評価され11月28日はいい唾液(つば)の日と制定されました。 それに伴い開催されました制定セレモニーにコンサートとして参加させて頂きました。 ...
続きを読む
2021/12/31
年の瀬によせて。
皆さん今年一年はどんな年だったでしょうか。...
続きを読む
2021/11/05
ニューイヤーコンサートとザッハトルテ
寒気が訪れてぐっと寒くなるこの時期に毎年気になるのが元旦のニューイヤーコンサートはどの指揮者が振るのだろう?です。 ...
続きを読む
プログラムノート
· 2021/10/19
ブラームス :ヴァイオリンソナタ第1番ト長調『雨の歌』作品78
雨の歌はおそらくコンサートで一番聴いたヴァイオリンソナタかもしれません。 ブラームスのヴァイオリンソナタ第1番。演目の中にこの雨の歌が入っていると無条件で聴きに行ってしまうので よほど私はこの曲が好きなのかもしれません。 ブラームスは2番と3番を勉強し、1番は強い憧れからまだ手が付けれていない曲目でもあります。 色々な演奏を聴きましたが...
続きを読む
演奏会
· 2021/09/16
ベートーヴェン ミサ・ソレニムス
学生時代から現在も大変お世話になってる先生コンマスでベートーベンのミサ・ソレニムスの本番がありました。 とても楽しみにしていたお話で、今回のコンサートは私の夢の一つが叶ったようでした。 平和を願うミサ曲を演奏する事はコロナ禍の現在ではより現実性を帯びます。 お客様も思うことは同じかと思いました。鳴り止まない拍手を浴びて湧いてくる感情は...
続きを読む
さらに表示する
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します